MENU

牧野健一郎【DRW】は、危険!FXでも世界トップレベルの実力は嘘だった。

牧野健一郎さんはご存知ですか?実はFXに詳しいみたいで気になっています。
user
user
KAZUO
KAZUO
悪い事は、言いません。絶対に関わらないでください。

なぜ、牧野健一郎が怪しいのか?

ご存知の方もいると思うので簡単に解説をしますが まずDRWというのは、DRW正式名DRW Holdings, LLCはアメリカのシカゴに本拠地を置く金融系の企業です。

検索すれば出てきます。

DRWと牧野健一郎の関係とは?

まず、このDRWの日本事務所の代表だという牧野健一ですが 残念な事にDRWには、日本事務所はありません。

DRWのHPを確認してみた。

URLはこちら https://drw.com/

しかしこのサイトの情報や金融データを解析し調査したところ、日本支店はありません。

存在しないのです。

よく使われる詐欺の事例

日本人は、カモにされやすいのですが有名企業の名前を使いながら日本支部だの、日本の営業所などややこしい事を言うわけです。

これによってDRWを検索をした人は、DRWのみを見て信用してしまい、『牧野健太郎さんはすごい人だ』と勘違いしてしまいます。

ご存知のようにこの牧野健一郎は、実際に口座アカウントのアクティブ化を求めてきます。

その額は3500ドルが最低入金額と言ってきます。

口座をアクティブにするために3500ドルが必要といった勧誘は、確実な詐欺です。

送金する金額を自由に決められないとか、第三者にアクティブ化と言われちゃっている時点で詐欺と認識してください。

なぜなら、あなたの銀行口座が、第三者にアクティブ化されたり非アクティブ化される時点で架空の証券会社であると言えるのです。

ここまでの牧野健一郎まとめ

  • DRWとは無関係。
  • DRWの名前に日本支部という存在しない名称を使っている。
  • 架空の証券会社に口座のアクティブ化というおかしな行為を理由にお金を振り込まそうとする詐欺行為。

この時点で詐欺と認識してください。

だいたい3500ドル入れるとアクティブ化するといった言い回しは、中華系の投資詐欺に多い手口です。

牧野健一郎は架空の人物だった。

続いて牧野健一郎で検索をした場合、福岡新聞のプレリリースに掲載があります。

しかしよく見るとこの、fukuoka-ken.com というサイトもSSLではなくこのサイトそのものが怪しいです。

ここの電話番号も見てみましょう。

03-3827-2643

福岡新聞というサイトですが、このサイトもグルでしょう。

仮にこれが新聞のサイトなら電話番号もWEBサイトから検出されるはずです。

しかも電話番号はWEB検索でも出てきません。

それも福岡なのに 03の局番です。

 

http://www.fukuoka-ken.com/pressrelease/29811/

これを見た方多い筈です。

福岡県のメディアに掲載されているから、『すごい人だ』と思うのでしょうが、掲載サイトがインチキですので話になりません。

ただこのサイトはインチキですが、まともなサイトでも同様のケースは普通にあります。

プレリリース枠の情報は信用できない。

これは覚えておきましょう。

プレリリースって何?

メディアなどに少しお金を払うとプレリリースとして掲載できます。

それが事実か実在するかも一切無関係です。

お金を払って誰でも掲載できる仕組みです。

投資系詐欺では、よくこのプレリリース枠を使って信用させる手口です。

牧野健一郎の写真は画像素材

そしてもう一つは 先ほどのプレリリースなどの投稿で使われている画像は、ただの架空の画像でした。

https://www.heishi.app/a/shuaige/57494.html

このような画像素材の人物写真です。

牧野健太郎のYouTubeの画像も素材の画像と同じ

これも画像素材です。

YouTubeのものはポーズと背景が違いますが人物は同じです。

このように全て仕組まれている事が瞬時に分かります。

間違えても近づかないように気を付けてください。

 

駄目な事をやっても駄目な結果しか得られません。

YouTubeでは、たしかにそれ相応の話をしています。

『まんざらでもない内容』ですので信じる人も多いかもしれませんが、あくまでもこれは、詐欺の一環です。

くれぐれも気を付けてください。

 

KAZUO
KAZUO
24時間いつでもサポートを受け付けています。
遠慮なく声をかけてくださいね。

今すぐLINEで質問をするにはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自由きままに ぬくぬく生きてます。私は主に 労働ビジネスより、

資産ビジネスを好んでます。つまり「仕組みを作る。」これをしておけば、
時間や日給とは違い、継続して仕組みが回って、グルメを楽しんだり買い物をしている時でも報酬が発生します。最近では、労力が減り過ぎて
殆ど何もしなくても、1日にでサラリーマンの月収並みの報酬が
多い日では入ってきます。そしてそんな資金を投資に回したり、
別の事業に投資をしたりしてぬくぬくと暮らしてます。

コメント

コメントする

目次