VLP 牛島洋平の怪しすぎる牛島流“ゴミ情報”錬金術を読んでみた結果…ガチで稼げそうだった話」

VLPの特典について
2局面から見たキャッシュフロー 失敗の2文字さえも収益化する即金性を爆上げさせる秘密スキームを無料特典で公開します。失敗、挫折という2文字のデータでさえ収益化を実現し、さらにそのスキームで ゴリゴリ横軸も広められる…というだけでなく、「即金性」という局面まで創造する仕組みのノウハウを配布!唯一無二の優越感を五感で堪能して下さい。

カズオです👍

前回は、ちょうど仮想通貨のブロックチェーンの話をしました。

あわせて読みたい
仮想通貨を始める前の基礎知識 オオカミコインの実例で解説!ブロックチェーンの分析は必要不可欠 最近、色々とオオカミコインの問い合わせが非常に多いです😅 オオカミコインがどうこう以前の問題で、最低限の知識を身につけてから仮想通貨は、始めるべきですね。 参...

仮想通貨のお金の流れが見れるようになると様々な情報を取得できます。ケースによっては大口投資家の金の動きや保有資産なども見れるので ちょっとした指針になる事も多いです👍

さてメールでも先ほど配信した、

VLPですが もう読まれましたか?

最初に言っておきますが、この手法を初めて聞いた時、「何それ、大丈夫か?」と疑いまくりました。

だって、セールスページの文言を見るだけだと、正直 “あ、これマジで怪しげなやつじゃないか?” と誰しも思うはずなんですよね。

でも実際は…

  • 「近道を作り易い」
  • 「マネタイズ増やしやすい。」
  • 「テクノロジーの 恩恵を受けているノウハウ」

という3点盛りです。

目次

VLP/牛島洋平

VLP牛島洋平とは?

「頭の中のゴミが月収のメインディッシュ」ということで、VLPの第一印象↓

  • 「ゴミ同然のデータ」が高額キャッシュに化ける

    いやいや、そんな魔法のような世界があるなら、みんな人生イージーモードになってるでしょ…と思いませんか? どう考えても胡散臭さ120%全開のフレーズですよね。
  • 「中学生でもスマホだけで稼げる」とか言っちゃってる

    副業やビジネスを多少でもかじった人なら、逆に怪しさレベルが急上昇するワードだと思います。「そんな楽な道があるわけない」「そのままだと後悔コース一直線」という疑念が脳裏をよぎりました。
  • 脳内の “何も生み出さない情報” を変換?

    具体性のないまま「変換するとお金になる」みたいなことを言われても、「ホントにそれ大丈夫かよ?」と勘繰ってしまいます。

ただですね、私も過去にいろんなビジネスを見てきて思うんですよ。

“一見怪しいものほど、実はしっかりした理屈があるケースがある” と。

もちろんダメな商材が多いのは事実ですが、全部を全部「アウト!」と切り捨てるのは早計だなとも感じました。

特に今回の牛島さんのセールスレターには、ところどころ 「ん? なんか論理的にまとめてるぞ」 と興味をそそられる部分があったんですよね。

VLP あえて読んでみたら、意外と理にかなっててビビる

 VPS PDFより

VLP牛島洋平マニュアル

まず VPLのコンテンツの内容です。

  • PDF137ページ。
  • LINEサポート30日
  • 専用のツール利用権利×3
  • 今後の会員ページ内アップデートコンテンツ

こんな内容です。

そんなわけで、「どうせダメでもネタになるし…」と開き直って購入し、実際にマニュアルを読んでみました。いやこれ、ガチで言うと “単なる怪しげな情報教材” ではなかったです。失礼ながら最初は完全にバカにしていたのですが、通読して思ったのは、中身がやけに具体的 だということ。

ちょっとここで私が感じたポイントを挙げます。

  • あれ、ちゃんとした手順が提示されてる…

    マニュアルのPDFを確認すると「STEP1→STEP2→STEP3…」という工程がいくつも示されていました。そして作業時間や必要なツール、それぞれの短所・長所が具体的に説明されているんですよ。
    「ここまで噛み砕いて書いてるなら、マジメに運用できそうだな」と思わず感心しました。
  • 違法性や危うさは感じない。

    セールスページでも「レンタルサーバ不要、ドメイン不要」などと大々的に書かれていましたが、いわゆる怪しい「この新興プラットフォームに登録しろ」的な話ではなかったので、違法性や危うさは感じませんでしたね。
  • 継続的に収益が発生するモデル

    マニュアルでは、単発でポッと稼ぐのではなく、「一度作業を仕込めば、半自動で報酬が積み上がる」 という方向性が強調されています。仕組み自体はごく一般的な「デジタル資産構築ビジネス」に近いと感じました。
    ちなみに、「無価値なデータを“変換”することで収益化を狙う」といった流れ…ここだけサラッと書くと怪しいのですが(笑)、詳細を読むと合理的なスキームでした。
カズオ

再現性は十分に高いと断言できます。

今回はゴミのような情報を元に収益化する というものですが実は、この仕組みは、大多数のビジネスで、「ごくごく普通でもある」と言えるんですね。

逆にその普通さが合理性を高めています。

どちらかと言えば、

少額収益の量産系なので、誰でも取り組める内容です。

サーバやツールの設置など一切不要なのも、即効性に結び付きやすいです。

「ゴミ情報」って何やねん? 実はそこが肝だった

セールスページやマニュアルで繰り返される「ゴミ同然のデータ」というフレーズ、最初は爆笑しながら読んでいましたが、実はこれ、かなり的を射ているようです。

簡単に言うと、「誰でも頭の中にあるようなちょっとした情報」 とか、ネット上に転がっている身近な雑学や画像などを素材にして、それらを プロシージャル生成システム(いわゆるAI的なものですが、あえてこの表現を使いますね)で収益化する…という手法でした。

「たとえば○○○とか、よくある○○○とか、○○○の○○○とか。自分で一から○○○しないし○○○…むしろ“○○○”を何度も変換するだけ」

とマニュアルには書かれていました。この部分を見た時は、「へえ、確かに自力で○○○○○○するよりは手がかからなそう」と思ったんですよね。

一先ず強く言える事は、現代社会の流れを 上手に突いてる なあと感心しました。

地道に見えても最新のテクノロジーは、活かされている。

全部手動では無理ゲーな事を 当たり前のように何度も繰り返して収益化する という、

「一昔前では成し得られなかった内容系」です👍

めんどくさい作業はシステムが代行する?

マニュアルを読んでいて一番感じたのは、

「え、これってほぼツール任せじゃん?」

という手軽さでした。

実際、牛島さんは「自分では大した作業をしていない」と強調しています。それが成り立つ理由を私なりにまとめると、こんな感じです。

  1. 情報の拾い方が簡単

    「脳内の知識」だとか「ネットに落ちてる何の変哲もないデータ」などを原資として使うため、大がかりなリサーチや企画立案はほとんど不要。

    もちろん違法性はゼロ。これは次項で解説します。
  2. 特殊スキル不要

    ブログ執筆やプログラミングのように「文章力」や「専門技術」が不要な仕組みなので、初心者でもすぐ取り組めるとのこと。

  3. ツールが自動で変換してくれる

    どんなツールかと言うと、いわゆる「AI関連」や「自動変換プログラム」をうまく使って、手作業の面倒な部分を大幅カットしている。ここが大きいですね。
  4. 行う作業はシンプル作業の繰り返し

    コピペやちょっとした入力など、誰でもできるパートに絞って自分は動き、それ以外は自動化に任せているという印象。

このあたりを見て、「うまいことやってんな」と思いました。

で、その仕組みの収益性は、月間平均数万円程度。

ここまでは、誰でも時間を費やせば辿り着ける強みがあります。

あとはルーティン的に繰り返す、増やすという原始的パワー。

カズオ

だから再現性が高い!とVLPは言われるのだと思います。


副業初心者がつまずくのは、だいたい

「技術的な壁が高い」

「慣れない作業が多い」

「調べることが多すぎ」

という点だからです。

そこを自動化してしまう発想は賢いですよね。

ちなみに唯一の難点は、繰り返しが面倒臭い…というのは ありますね。

怪しさは大丈夫? 違法じゃないの?

正直、セールスレターだけ見ると「え、これ何か法律的にアウトじゃないの?」と身構えたくなりますよね。

でも実際のマニュアルを読む限り、「明らかに違法な手法」 というわけではないようです。

大枠としては、すでに存在するメジャーなサービス(誰でも使えるサービス)を正当に使っているだけ。

もちろん、VLPで どのようなデータを扱うのか?

と知らない人なら著作権の問題が絡む心配をするかもしれません。

ですが、マニュアル上では違法性のあるものは確認できませんでした。

個人的には「騙しやすい人を勧誘するMLM」とか「よく分からんコインを買わされる投資スキーム」よりは、ずっと安全な印象を受けました。

またブログやサイトに疲れた人なんかも、このビジネスは良いと言えます。

その背景には、「ブログやサイト?稼げるのそれ?」

という人種でも稼いでいる市場だからです。

作業時間は少なめでもOK…ただしゼロは無理

牛島さんは、
「慣れれば1日30分くらいで十分」
といったニュアンスで語っていました。

もちろん、本当に30分で済むかは人によるかもしれませんが、少なくとも独学でブログを育てるとか、新しいプログラム言語をマスターするよりはハードルが低いと言い切れます。

専門知識ゼロですぐ始められるとは、言えませんが、

必要な知識は、すぐに覚えられる次元 と言えると思いますね👍


「1日1時間も取れない」というサラリーマンや主婦の方でも、スマホやPCを使って空き時間に作業するだけで形になる可能性があります。

実際に、このパターンで形になってる人が めちゃくちゃ数多くいる分野ですから。


ただし、「完全放置で月収◯◯万円」といった極端な甘い話ではありません。

マニュアルでも、きちんと「最初は作業に慣れる必要がある」と書かれていたので、そこは誇大広告という感じはなかったですね。

サポート体制があるのは地味にありがたい

副業のノウハウ本って、買ったはいいものの「質問できる場所がない!」というケースがほとんどです。

ところが、今回のVLPには30日間のLINEサポートが付属しているらしく、些細な疑問を送ってもちゃんと返信が来るんだとか。

実際、私もためしに問い合わせしてみたところ、レスポンスは早いとまでは言えないまでも、きちんと答えてもらえました。

土日祝は反応が遅れるとのことですが、それでも「聞ける人がいる」だけでモチベーションが段違いになるんですよね。

副業初心者がつまずく一番の原因は「分からない→誰にも聞けない→挫折」というパターンなので、サポートがあるのは非常に大きいポイントだと感じました👍

しかも価格を抑えるために、積極的にサポート内容をシェアする仕組みに加えて、サポート期間を短くして価格に反映させている。

またノウハウだけでなく効率よく作業ができる専用のツールを会員ページ経由で利用が可能。

という内容です。

VPSは、どれくらい稼げる? 万人向けなの?

気になるのは「本当に自分でも稼げるのか?」という点ですが、これは正直、

「やれば稼げる」

「やらないと稼げない。」

これに尽きるかな…と。

私自身は「再現性は高いけど、人によっては、慣れるまでに少し時間はかかるかも」という印象です。


セールスページを読むと、月に5万〜10万円程度を稼ぐことは十分狙えると書かれていました。

これは副業としては悪くない水準ですよね。もし時間と要領がある人なら、もっと上を目指せます。

最大50前後は十分じゃないかなと。

そのぐらいならWEB上で少し調べれば、今驚くほどわんさかいる。

7桁、8桁超えも有り得るブログやサイトと比較すれば、上限収益性は低いものの、その分ハードルも低め。

ただし注意点としては、

「どうしても何もやりたくない」

とか

「一切勉強したくない」というタイプの方は合わないでしょう。

あくまでも

「少しだけ時間は作る」

「多少の作業はする」

という前提がある人向けです。

牛島洋平さんのVLPの実態は堅実

改めて言いますが、セールスページ単体で見ると「いやこれ本当に大丈夫?」と躊躇するのは普通だと思います。私も最初はそうでした。


ただし、実際にマニュアルを読み込むと、過度に怪しい勧誘ビジネスでもなければ、違法スレスレの手法でもなく、むしろしっかり理屈が通った収益モデルになっています。


「中学生でもいける!」みたいな言い回しが少し過剰に聞こえますが、言い換えれば 「スキルゼロからでも参入余地がある」 ということでしょう。

そう考えると、想像している以上に、再現性の高さを感じるはずです。

完全放置で大金を狙うのは幻想

どんな副業ノウハウにも言えることですが、「稼げる=努力なしで一生安泰」 というわけではありません。

今回のVLPでも、作業自体はシンプルとはいえ、そこそこの数をこなして検証する忍耐力は必要だと思います。

とくに、マニュアルに書いてある自動変換フローを活用していくにしても、「どうすれば効率よく収益が増えるのか」を学ぶ姿勢は大切。

まったく何もしないで結果を得られるほど甘くはないという点は念頭に置いたほうが良いでしょう👍

つまり、ブログやサイト系のものよりハードルが低い…とは言えるジャンルではあるものの、

ブログやサイト系のように何百万も稼ぐ事は難しい、あくまでも50万前後までなら優位性がある…と言えると思います。

と言っても作業時間にも左右されるため、

「時間のない人より時間のある人が有利になる傾向」であることは、一般的なビジネスと同じです👍

私が感じた「本当にやってみる価値あり」と思える理由

怪しい要素がゼロとは言いませんが、全体を通して読んだうえで、私が「これは結構アリでは?」と思う理由をまとめます。

参入ハードルが非常に低い

高額ツールを買わされるわけでもなく、ブログ運営のように何ヶ月も下積みが必要というわけでもありません。

在庫初期投資がほぼない

在庫ビジネスのように大量の商品を抱えるリスクがなく、広告費もかけずに始められます。

サポート付きで初心者にも安心感がある

解説マニュアルが130ページ超というボリュームもあいまって、学習コストを極力抑えられる印象です。

需要のあるプラットフォームを活用

世間でまだまだ熱い某ジャンルを使っているため数年はブームが続きそうだし、

早めに参入すれば先行者メリットも期待できるかもしれません👍

結論 VLPレビューと特典

私が本レビューを書いている目的は、「買ったほうがいい!」と強制することではありません。

むしろ、セールスレターを見ただけで「ヤバいかも…」と思った人は、そのままスルーするのも一つの手でしょう。

しかし、実際に読んでみた私としては、「意外に堅実なノウハウで、しかもそこまで難しくない」 と感じました。初めての副業がこれだったら、案外スムーズに成果を出せる人もいるかもしれません。

カズオ

少なくともブログやプログラム学習のように、“本業レベル” で時間を取らないと進まない、という厳しさはそこまでなさそうです。コツコツやれるタイプには十分チャンスがあると言えます。

爆速×ブースト戦略 固定報酬獲得ノウハウ

失敗や挫折という2文字もキャッシュに換える、VLPの本編作業を「ながら作業」でやりながら導入して稼いでいく方法を 今回メインにします!

正直言いますが、今回は、この特典のみでもマネタイズできてしまうため、ノウハウそのものを売ろうかな…と考えるレベルでした…。

もはや、特典ではなく本編を脇役にするつもりの勢いです🔥

カズオ

再現性と収益性で言えば、これだけで、めっちゃ変わります!

爆速×ブースト戦略 固定報酬獲得ノウハウ VLP
Image
  • ゴミデータ活用の秘訣マニュアル マニュアルには明かされてない一石二鳥を超える活用方法
  • 収益増幅“短期ブースト”チェックリスト”
  • 初心者専用“導入サポート”Q&A集
  • 複利運用を効率化する“分散化”
  • 忍者モード攻略!隠密作業スキーム集
  • 自動変換サイクル最適化ノウハウ
  • 収益動線“改良ポイント”
  • スタートダッシュ専用“高速準備”手順書
  • 二次展開“応用スキーム”プラン
  • 固定報酬収益増加編
  • なぜ失敗や挫折が金に変わるのか。

こんな感じで今回の特典の企画を展開していこうと思ってます。

とくに拘ったのは即効性です。

普通に何よりも大事じゃないですか?

とくに今回のVLPは、「繰り返し作業」が多い。

もちろんビジネスなので仕方ないものの、この辺りの作業を一気にブーストして、収益化の関門を突破できる。

しかも本編では、到底想像つかないキャッシュポイントに落とし込める。

実際に私の友人も関連したビジネスを副業感覚でやっているので、これがまたうまくいってるんですね。

しかも普通に考えても、

固定報酬と言ってもVLPのノウハウと比較すると明らかに収益性も大きくなるわけです。

ましてや今回のVLPのノウハウは、

「そんな固定報酬も量産できてしまう」

なので、総合的に「労働対価」寄りですが 総合的に見ても難易度も緩いんじゃないかと。

尚且つもう一つ言うとどちらも並行して取り組めちゃうわけなので、これはこれで両立して仕組み量産をガチで行うってのが理想ですね。

Image

最悪の場合、あらゆる作業が「無駄になり難く現金化し易い」からです👍

  • 仕組み量産前提で外せないステップ
  • 固定報酬を意識した量産体制スキーム
  • 絶対にこれだけは欠かせない作業工程
  • どちらでもVLP派、そして固定収入派でもブーストできる戦略

などなど、、これ実は結構馬鹿にできないのでお奨めです。

こんな感じですが数日程度で特典の方も配信していきます👍

「使える方法を使える形で提供する」という事で本気度MAXですが是非活用をしてみてください👍

特典の受け取り方法

それでは特典の受け取り方法を解説していきます。

【新規購入で必ず貰える 基本特典】

今回のこの商材の特典だけでなく

初回の人は専用の会員ページに案内します。

色々なPDFコンテンツなどを集めたものなどを 収納しています👍

1 Img 62b3dd9dc0324

まだ忙しくて あまり手が付けられてないですが既にこちらは解禁しているので ご案内します👍

特典の受け取り方法

以下の特典付きリンクをクリックして販売ページに移動してください。

販売ページの最下部に移動して申し込みボタンをクリックします。

文面箱少し違う可能性がありますがアフィリエイター名が表示されていれば問題ないです。
これを確認したら すぐに申し込みを完了してください。

Image100

※ページを移動したり開きっぱなしにすると特典が外れる事もあるのですぐに購入をしましょう。

では、何かあればLINEや特典ページでお会いしましょう👍

この記事も読んでおいてください。特典の受け取り、アップデートの手順

あわせて読みたい
アドモールの特典の受け取り方法と公開時の取得方法 この記事では、アドモールの特典の受け取り方法と公開時の取得方法を案内します。 やるべき事は簡単ですが、最近、特典を「基本特典」だと勘違いしている人が居る事に気...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自由きままに ぬくぬく生きてます。私は主に 労働ビジネスより、

資産ビジネスを好んでます。つまり「仕組みを作る。」これをしておけば、
時間や日給とは違い、継続して仕組みが回って、グルメを楽しんだり買い物をしている時でも報酬が発生します。最近では、労力が減り過ぎて
殆ど何もしなくても、1日にでサラリーマンの月収並みの報酬が
多い日では入ってきます。そしてそんな資金を投資に回したり、
別の事業に投資をしたりしてぬくぬくと暮らしてます。

コメント

コメントする

目次